2
ランキング
Latitudeシリーズ
-
4.36
-
7
メーカー価格
80,117 円~
総合得点
4.36
7
-
仕事最適度 4.43
-
コストパフォーマンス 4.29
クチコミを書く
Latitudeシリーズ返信をキャンセルする。
関連ノートPC一覧
Latitudeシリーズ
80,117円~
4.36 (7)
Inspironシリーズ
54,800円~
4.15 (24)
Vostro 5320
68,339円~
4.75 (2)
Vostroシリーズ
64,000円~
4.50 (2)
Vostro 15
86,000円~
4.25 (2)
XPS 13
143,968円~
3.75 (2)
XPS 13 Plus
221,809円~
5.00 (1)
Latitude 5530
200,167円~
5.00 (1)
Latitude 3520
80,117円~
5.00 (1)
レビュー
7
使い勝手に優れています
画面が13.3インチと小さいので、本体も全体的に小型な上、重量も軽いため持ち運びも楽です。お陰で仕事で外に持ち運ぶ時には、非常に重宝しています。性能面でもビジネスで使うには、CPUもメモリも十分でサクサク動いてくれるので、ブラウザを複数立ち上げて調べ物をしながら、書類等の作成もストレスなく行えて、使い勝手も良い感じです。
職場でのOficce作業向き!
Latitude3500を使用しています。事務所のデスクトップとの差し替えで使用し始めました。デスクトップに比べると、サイズの大きなデータの移動に時間がかかりますが、WordやExcelなどの使用感は快適です。
画面のサイズもそこそこあるので、幅広い年齢の方にお勧めできます。
一つ難点があるとすれば、持ち運びには少し大きく重いので、喫茶店等で作業をされたい場合は一回り小さなPCの方がいいかな?ということで☆-1です。
コスパ最高!!
テレワークで使用しています。起動の速度や操作速度は快適に使えています。画像解像度があまりよくないように感じます。officeも問題なく使えますし、容量の多い作業でなければ値段的に申し分ないです。大きさもちょうどよく持ち運べる手軽さです。
画面の色合いが好みではないため、星4です。
コンパクトでパワフル: Latitude 3420の魅力と実
Latitude 3420は、その14インチのコンパクトなサイズで持ち運びに便利なノートパソコンです。このサイズならば、外出先でも作業がしやすく、視覚的にも十分な画面を提供してくれます。重さは片手で持てる程度ですが、長時間の持ち歩きには少し負担があるかもしれません。しかし、その動作速度は素晴らしく、資料作成や一般的なビジネス用途には十分すぎるほどです。ただし、動画編集のような重い作業には向いていません。
持ち運びに便利で丁度いい大きさなので使いやすいです
Latitude 3420で大きさが14インチなので小さいノートパソコンの部類に入りますが持ち運びしやすく作業しやすい画面の大きさだと思います。重さ的には片手で持てるが長時間持ち運ぶには大変な重さですが動作も速いし資料作成などの普通にビジネスで使う分には問題ないと思います。(動画編集とか重い作業には不向き)また、画質は高いパソコンと比べるのも変ですが少し荒い気がしますがストレスを感じないし値段的にもコスパがいいのでオススメします。
処理性能が高くビジネスシーンで活躍できる
処理性能がとにかく優れているので、色々なブラウザを同時に立ち上げていても全く問題がありませんし、アプリを重ねて利用していても快適に使う事ができているので、事務作業から普段使いまでとても助かっています。また、バッテリーの持ちはやや悪いですし、若干本体は重たいのでその点は不便ではありますが、スペックやインターフェイスにも満足できているので許容範囲でした。
副業に最適
本業とは別に副業でライティングに取り組んでいます。ネット閲覧して調べること、またそれをもとにライティングする作業には特に問題ありませんし、基本的に動作環境も良いと感じています。
タイピングスキルはそれほど上手くはないと思いますが、私の手の打ちやすい高さ、厚みである事から、手の疲れをそれほど感じることはありません。そのため、とても使いやすいと感じています。