ログインする        新規会員登録  

Surface Go 3

 メーカー価格  85,580 円~
公式フレーズ 誰でも、どこでも使えるように設計
ディスプレイ 10.5 インチ(1920 x 1280)
タッチ機能: 10 ポイント マルチタッチ
サイズ 245 mm x 175 mm x 8.3 mm
質量 Wi-Fiモデル: 544 g
LTE Advancedモデル: 553 g
プロセッサー インテル® Pentium® Gold 6500Y プロセッサ
第 10 世代インテル® Core™ i3-10100Y プロセッサ
メモリ 4GB / 8GB
ストレージ 64 GB eMMC / 128 GB SSD
バッテリ Wi-Fiモデル: 最大 11 時間
LTE Advancedモデル: 最大 10.5 時間
総合得点 3.95
10
  • 仕事最適度
    3.90
  • コストパフォーマンス
    4.00

レビュー
10


  • 機能性は良いが起動が遅い

    私は Web ライターをしているため、文字入力の早いパソコンが欲しくてサーフェスを購入しました。サーフェスは2in1パソコンであることからタブレットとしても使用できるので機能性がすごくいいです。軽いので持ち運びもらくらくできます。ですが、タブは複数開いている時や何かのスクリーンのためのアプリが裏で起動している時などは非常に速度が遅くなるので、そこを改善してほしいと思います。

    • yumi073107
    • 4.50
  • 8GB

    正直おすすめはできない。

    デザインも良く携帯性抜群ですが、充電はあまり持ちません。充電器も結構かさばります。複数アプリを立ち上げたり、一度に大きな編集をしようとすると固まります。最悪の場合、アプリが落ちます。起動も遅く、起動直後は全然は反応しないところ(音量や明るさ調整、WiFi等の設定をするところ タスクバーの右から二番目 バッテリーやスピーカーのマークがあるところ)があります。キーボードがなかなか接続されない時もあります。細かいことが気にならない人や本当に軽い作業をするような人にしかお勧めできません。iPadを買った方がいいと思います。キーボード(タイプカバー)は使いすぎると端から捲れてきたりとボロボロになる可能性があるので注意したほうがいいです

    • Surfaceを使い倒している人
    • 2.50

  • どこでも運べて使えるのがいい

    背面に用意されているスタンドが本体の画面角度を自由に変えることができるため、幅広い場面で活躍できるのがいいです。
    また、タッチ操作が可能なためマウスとの併用で効率よく操作できるのがいいです。
    タッチペンの精度が高い為細かな描写のイラスト作成も可能ですので趣味にも生かせそうです。

    • shin
    • 4.00
  • 製造業 8GB Intel Corei3

    持ち運べて便利で高性能

    工場での生産管理や資料作りに使用しています。普段はノートPCとして使い、写真が必要であればカメラとしても使えるので資料作りにも使いやすく便利です。画面の大きさも大き過ぎず小さ過ぎずで、ちょうどよいサイズでコンパクトで良いです。処理スピードもネットやofficeを使用するには不満は無いので
    良いと思います。

    • ゆうじ
    • 4.00
  • 16GB Intel Corei3

    コンパクトで持ち運びやすい

    コンパクトなサイズでかさばらないので持ち運びにも便利だし、よほど高度な機能を求めなければ充分サクサク動いてくれました。タッチパネル感度が良くて使いやすいです。

    • さな
    • 4.00
  • 16GB Intel Corei3

    ネットに繋がりやすい!

    私は主に学校での使用をしています。なかなか繋がりにくそうな所でも簡単に繋がるのでやる事がはかどります。パソコンとタブレットを併用でき、とても使いやすいです。
    ただ、ちょっぴり値が張ってしまうのでなかなか大変ですが使用面ではとてもいいです。

    • 4.50

  • 持ち運びやすいWindowsタブレット

    この機種の利点は持ち運びしやすいWindowsが使えるというところです。Officeを使っている会社は多いと思うので、そこは嬉しいところ。しかし性能面は標準的なラップトップにも届かないイメージです。 ラップトップと比べると比較的安いので、そこは割り切るしかないのかも知れません。

    • Razz
    • 4.00

  • 通常の使い方なら十分

    コストパフォーマンスにも優れ、オフィスソフトもすいすい動く。
    高度な動画編集などを目指していなければこれで十分。

    • ハムスター
    • 4.00

  • 気に入りました!

    普段使いのWeb閲覧からちょっとした作業まで、そつ無くこなせる事とコンパクトに持ち運びができる所は◎
    性能的には決して高くはないので、過度の期待は禁物ですが、Officeなどを使用しての簡単な作業がどこでも気軽に持ち運べて進める事ができるのはとてもありがたいです。目的を持って割り切って使うと思って購入するなら良き選択になると思います。

    • にく18
    • 3.50

  • タッチパネルが使いやすい!!

    私はこちらの製品をライター、イラストレーターとしてのお仕事で使用していました。ライターをしていた時は、キーボードが打ちやすくあまりタイピング音も大きくないため、場所を選ばず作業できたところが気に入っています。イラストレーターとしてはSurface用のペンを購入して描いて居ましたが、ショートカットキーなどを使いたい時にキーボードを使用する必要がなく、指でワンタッチするだけで簡単にキーを使えることがとても便利でした。キーボードが邪魔になる時にさっと取り外し指で操作することができる便利さは大きいと思います。

    • ちゃい
    • 4.50
クチコミを書く

Surface Go 3

  • 仕事最適度必須

    星の数をお選びください
  • コストパフォーマンス必須

    星の数をお選びください

できる限り具体的に書いて、他の人が参考になるようなレビューを投稿しよう!

クチコミ投稿の注意点

投稿したメッセージは変更・削除できません。誤って不適切なメッセージを投稿してしまった場合は、 お問い合わせフォームより削除依頼を出してください。
現在、試用期間のためレビューの反映は管理者が承認後に反映されるようになっております。