3
ランキング
ThinkPad L13
メーカー価格
88,990 円~
現行モデル | ThinkPad L13 Gen 4 ※記載はインテルモデルの場合 |
---|---|
OS | Windows 11 Home / Windows 11 Pro |
ディスプレイ | 13.3型 WUXGA IPS液晶(1920 x 1200) |
サイズ | 約 305 x 218 x 17.2mm |
質量 | 約 1.26kg~ |
プロセッサー |
インテル® Core™ i7-1355U インテル® Core™ i5-1335U インテル® Core™ i3-1315U |
メモリ | 8GB / 16GB / 32GB |
ストレージ | 256GB / 512GB / 1TB SSD |
グラフィックス |
インテル® Iris® Xe グラフィックス インテル® UHD グラフィックス(i3の場合) |
バッテリ | 最大 約20.7時間 |
タグ |
レビュー
6
仕事向けとしては問題なし
現在L13 AMDモデルを使用しています。
価格が安くスペックもそれなりでしたので仕事をするうえで動作感は問題なく使用可能です。ただ運が悪いのか2度交換するほど不具合の多い機種です。
Wi-Fiの不具合、AMD関連のドライバー異常によりフリーズやブルースクリーンが発生しました。現在は3台目で問題なく動いています。
コストに見合った機種と思います。個人での購入の際は軽い作業のみ行うことを推奨します。
十分なスペック
会社の指定PCとして使用していましたが操作のしやすさ、PC内の容量、見た目、すべてよかったです。
Zoom会議も問題なく行えますし、スペックが低いと感じたことはありません。ただ、キーの位置が少し特殊?だったように思います、それまで使用していたものがPanasonicのものだったというのもあると思いますが、、
コストパフォーマンス重視ならLenovo
Lenovoは昔からキーボードの感触が大好きで愛用しています。しかし薄さが追求される昨今、Lenovoらしい厚みのあるキーでなくなってきたのが残念です。本体が金属の機種は、キーを打つ時、手首を本体に付けると、冷たくてかなわないません。Lenovoは本体がシボ加工されているので、これがないので好きな理由です。あとは、圧倒的なコストパフォーマンスではないでしょうか。廉価なのにビジネスユースに充分な初期仕様です。MS-Officeで費用がかかる分、ハード価格を抑える時、選択肢はいつもLenovoです。
とても実用的。
職場で使用していましたが、性能的に問題なくZoom会議などにもスムーズに使うことができました。
ただ個人的にはControlとfnの位置が一般的なPCと比べて逆なのが難点なのと重量がもう少し軽い方が持ち運びに便利だと感じます。
ノートPCはこれで十分な気がする。
ビジネスで使ってみた感想ですが、まずその堅牢な作りは出張や移動が多い日々に心強いです。キーボードは長時間のタイピングでも疲れにくく、仕事の効率をしっかりサポートしてくれます。ただ、一日中外で使うにはバッテリー持続力が気になるところ。明るい場所での画面の視認性はもう一歩ですが、資料やメールの閲覧には問題ありません。豊富なポート類は外部デバイスの接続に便利で、ビジネスシーンでの多様なニーズに応えてくれます。信頼できるパフォーマンスで、ビジネスユースに適したノートPCだと感じました。
コスパの良いPCです。
このパソコンはとてもコスパが良いと思います。価格はあまり高くありませんが、ビジネスで使用するには十分なスペックを備えており、扱いやすいです。WEBカメラもあるのでWEB会議にも対応することができます。薄いので持ち運びもしやすいです。デメリットはUSBなどのポートが少ないので、いろいろなものを挿入したいときにはハブを用いる必要があります。